中高年の結婚の悩みを、相談できる所って?

中高年になっても「結婚したい」という夢を諦めたくないですよね。しかし、友達に相談したら笑われたという方も多いようです。「その年で本当に結婚相手なんて見つかるの?」「自分の歳考えなさいよ」など厳しい意見も多いもの。そんな話を聞いたら、ますます結婚の相談なんてできませんよね。どこに相談するのがベストと言えるのでしょうか?
1.中高年の結婚の悩みは、婚活アドバイザーに
婚活を利用している方は、ご存知の方も多いと思いますが、結婚の悩みを気軽に相談できる婚活アドバイザーという方達が存在します。婚活アドバイザーは、結婚相手の選び方、異性にもてる秘訣、異性とするベストな会話の選び方など、何でも相談できる相手です。そんなアドバイザーに助言をもらうのがおすすめです。
2.婚活アドバイザーってどんな方?
婚活アドバイザーとは、昔でいう仲人さんです。しかし、お見合いなどの方法を取らない昨今は、この仲人さんも大分減ってしまいました。ですが、今でもわずかながら、仲人さんはいるようです。しかし、中高年になると、大々的にお見合いすることもまずなくなりますから、仲人さんの助言を受けることもより難しくなります。仲人さんのような親身になって結婚までお世話をしてくれる方が、今でいう婚活アドバイザーと考えてみると良いでしょう。
3.婚活アドバイザーを見つける方法
婚活アドバイザーを見つける方法は、決して難しい事ではありません。婚活アドバイザーが在籍している婚活にトライしてみれば良いだけのこと。結婚相談所などには多くの婚活アドバイザーが常駐しています。もちろん、全くいないところもありますが、やはり一定料金を納める婚活法には、結婚を多くの方に成功してもらうためにも、その道のプロを置くことが多くなっていますので、婚活アドバイザーがいるのが一般的です。ぜひ、結婚相談所などを活用しながら、結婚のアドバイスを受けてみると良いでしょう。
中高年の出会いに興味がある方はこちら

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵