婚活講座
婚活講座は、
「同時期に入会した人はとっくに良い相手をみつけてうまくアプローチしていた。
どうしたらあの人みたいにうまくいくのだろう?」
「気に入った人がいる。どうしてもあの人と結婚したい。
どうしたらもっと親密になれるのだろう・・?」
「会社では仕事ができる人として異性からも一目置かれ、
好かれている方なのに、プライベートだとどうもダメらしい。
どうしたらもっと自分の魅力をあげられるのだろう・・・」
といった悩み、ご要望に応えるためのサービスです。
恋愛マスターでもあるコーディネーターが、カップルとなった方を
身近で見てきた多くの方の成功体験をもとに、婚活における男女の
コミュニケーション論を講義形式でご説明します。
講義を聞いていく内に、今まで異性とうまくいかなかった理由や
これからのどう自分を磨いていけばいいのかなど、多くの”気づき”が
得られることでしょう。
婚活だけでなく、今後の人生にも役立つ本講座をぜひ受けてみてください。
講座内容
コースは、
全5回になっています。
開催時期がありますので
詳細はお問い合わせください。
第1回 愛し合うことに必要な親密感を身につけよう |
|---|
|
<目的> 恋愛・結婚に不可欠なパートナーとの信頼関係を構築するための 「ラポール」(親密感)について学ぶ <テーマ> 恋愛コミュニケーションは言葉のやりとりと思われがちです が、実際の恋に落ちるとき に必要なのは言葉以外のものが9割以上と 言われています。言葉以外のさまざまな 恋愛コミュニケーション要素 にスポットをあて、恋愛コミュニケーション能力を高めます。 |
第2回 恋愛コミュニケーションのヒント講座 |
|
<目的> この研修では恋愛においての「聴く」ことと「話す」ことを バランスよく、 さまざまな体験実習を通して振り返り、恋愛コミュ ニケーション能力の向上、 再発見を意図したトレーニング <テーマ> 「聞く」から「聴く」へ。「伝える」から「伝わる」へ。 |
第3回 パートナーシップにおいての自己表現を知る講座 |
|
<目的> 自分はどのような結婚をしたいのか、どんな関係を作っていきたいのか、どんな相手を求めているのか?… そして、自分の婚活の基礎となる価値観や原則を明らかにして、婚活においての独自性を知ること。 <テーマ> 自分の婚活の中心には、どんなミッションステートがあるのかを探し求め、自己の価値観・アイデンティティー・精神 的な基礎・自尊心・個人的な力を見て安定性・方向性・知恵・力の源泉を知る。 |
第4回 恋愛コーチング講座 |
|
<目的> 男と女は本来違っていて当たり前、それは、男性と女性 それぞれの脳の働きが、全く異なった特徴を持っているからです。 この「違い」をはっきりと認識することが、異性を理解し、尊重できること・・ <テーマ> どうして男と女はこんなに違っているのでしょう。考え方 のプロセス、感情の動き、そして行動パターン。どれを取り上げても、なぜ男と女は異なっているのかでは、どこが違っているのか 探求していきます。 |
第5回 パートナーシップ向上講座 |
|
<目的> よきパートナーとの出会いは、自分の人生の目的をまっとうしていくための 意欲と活力の源をもたらしてくれます。ですから、異性関係が充実している人は 幸せです。しかし、そうもいかないのが世の常です。 最新の深層心理学、カップル心理学のメソッド(方法論)を分りやすく提供し、 結婚相手にとどまらず、異性の仕事上の上司、部下、パートナー、友情としての異性関係をよりよい方向に変化させるための道案内を行います。 <テーマ> 投影、転移について学ぶ,喧嘩をしても仲直りをするには、男性から愛される女性、女性から愛される男性、新しい時代のセクシュアリティーなどを探求する。 |

TOP
サービス案内
成婚までの流れ
プラン&料金
働く人の婚活ブログ
働く人の成婚者の声
TOP
女性医師の婚活プラン
医療従事者とは?
医療従事者の婚活ブログ
医療従事者の成婚者の声
TOP
公務員の婚活プラン
公務員の婚活ブログ
公務員の成婚者の声
TOP
税理士の婚活プラン
弁護士の婚活プラン
士業の婚活ブログ
士業の成婚者の声
TOP
高収入の婚活プラン
高学歴の婚活プラン
キャリアの婚活ブログ
キャリアの成婚者の声
TOP
子持ち応援プラン
プラン&料金
再婚者の結婚ブログ
再婚での成婚者の声
TOP
サービス内容
シニアの婚活ブログ
シニアの成婚者の声
TOP
趣味婚活
アニメ・ゲーム婚活
オタク・趣味婚の婚活ブログ
オタク・趣味婚の成婚者の声













