よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- 働く人の婚活カテゴリ別
- お勧めのお見合い場所
- お見合いNG集(言ってはいけない発言・やってはいけない態度)
- お見合いルール&マナーについて
- 会員データベースについて
- 入会無料面談予約表
- 相互リンク集
- 結婚できない(出来ない)独身男女のための婚活情報
- 結婚についての相談
- 結婚情報サイト紹介
- 結婚相談所 サービス全般
- 結婚相談所お勧めプランのご紹介
- 結婚相談所の選び方
- 結婚相談所体験談
- 結婚相談所活動のポイント
- 結婚・婚活ニュース&リリース
IBJで申し受けを獲得する方法

IBJとは日本結婚相談所連盟の
お見合いシステムです。
会員数も6万人ほどいる
婚活者データベースから
あなたにぴったりのお相手を
探すことができるものですが、
お見合い成立となるには、
その中から選ばれる必要があります。
申し受けを獲得するためには、
どのようなポイントを
抑えておけばいいのでしょうか?
1.印象の良いプロフィールを
まずは、お相手に良い印象を
持ってもらうことが大切です。
写真をはじめ、プロフィール文も
好印象を与えるよう意識しましょう。
短所も見方によれば
好印象につながります。
例えば「おおざっぱ」な性格は
「おおらか」とも受け取ることができます。
自分を売り込むことができるよう、
いくつかのアピールポイントを見つけながら、
良い印象を持ってもらえる
プロフィールに仕上げましょう。
また、趣味などを羅列するのも
婚活では逆効果です。
多趣味=浪費家と取られてしまうからです。
2つ、3つ程度に抑え、好印象を持たれる
趣味にしてみましょう。
2.仲人を上手く活用しよう
仲人はあなたの婚活を
サポートしてくれるばかりではなく、
同じ境遇の異性側のサポートも
兼任しています。
そのため仲人と仲良くなれば、
婚活も有利に働くことがあります。
良いお相手を紹介してもらえる
可能性が上がるのです。
仲人と親密になり、
良いお相手、出会いを
見つけてみてくださいね。
3.自ら活動することも大切
IBJの申し受けを待つことも婚活ですが、
やはり良い出会いを見つけるためには
自ら動くことも大切です。
お見合いを申し込み、
「断られたら・・・」
など心配は絶えませんが、
それも婚活。
失敗を恐れずに、
出会いを求めていきましょう。
たくさんお見合いをこなせば、
必ず結婚も近づきます。
勇気をもって婚活に
チャレンジしていきましょう。