交際中に結婚を決意したら~プロポーズはどうする?~

婚活で知り合った相手と交際し、
その後結婚を決意した場合でも、
改めてプロポーズする必要があります。
男の人が「結婚しましょう」と
意志を示すことが大切です。
結婚するために大切な一大イベントですから、
かっこよくYESの返事をもらいたいものです。
彼女に感動させることの出来るプロポーズの
準備について紹介していきましょう。
1.女性はきちんとプロポーズされることを望んでいる
プロポーズと言うのは男性にとって
気恥ずかしいものですが、
結婚するための男性としての
ケジメでもあります。
90%以上の女性がきちんとした
プロポーズを望んでいますので、
はっきりとした意思表示を示すことが大切です。
また、ほとんどの女性が
ドラマティックなプロポーズに憧れを抱いています。
彼女を喜ばす演出をしてあげることも
プロポーズする側にとって
忘れてはいけないことと言えるでしょう。
結婚後、一生思い出となるプロポーズを
彼女にプレゼントしてあげましょう。
2.チャンスを活かそう
二人にとって特別なプロポーズにしたいなら、
彼女の誕生日やクリスマス、ホワイトデー、
出会った記念日等を上手に活かして
プロポーズの日程を組んでみましょう。
場所として選ぶならレストランや夜景スポット、
思い出の場所、旅行先等が女性にも喜ばれます。
やはりプロポーズには日常とは、
かけ離れた特別な場所をチョイスするとベストでしょう。
3.プロポーズの言葉は?
結婚している方に尋ねた所、
男性の多くは「結婚しましょう」と言う
シンプルなプロポーズをしているようです。
他にも「幸せにします」「ずっと一緒にいよう」等。
分かりにくく、遠回しな表現の
プロポーズはタブーです。
男らしく自分の思いを
素直に彼女にぶつけてみましょう。
4.プロポーズの演出は?
女性の感動をゲットするためにも、
ちょっとした演出はプロポーズに
加えておきたいところです。
高級レストランで最後のデザートと
一緒に指輪を運んでもらったり、
「Will you marry me?」の文字で
演出するのもアイディア。
ただし、彼女が恥ずかしいと思うような
派手な演出は女性にも人気がありません。
あなたのセンスと特別感で
最高のプロポーズを演出してみましょう。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵