よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- シニアの婚活カテゴリ別
- 中高年の婚活ニュース
- 熟年者(中高年)のサービス全般
- 熟年者(中高年)の出会い
- 熟年者(中高年)の婚活ニュース
- 熟年者(中高年)の婚活情報
- 熟年者(中高年)の結婚事例
- 結婚相談所アイビジョンのQ&A
- 独身シニアの婚活
熟年離婚して結婚を決断する理由

近年、長年寄り添ってきた夫婦の離婚が増えてきています。その理由は個人によって様々ですが、夫婦生活で我慢を重ねてきた挙句、夫の定年等をきっかけに、より自由な時間が無くなることを恐れて離婚を決断するパターンや子供の自立を見届けたことをきっかけに離婚を決意する方が多くなっています。熟年離婚を切り出すケースは圧倒的に女性からの方が多く、その後幸せになるために再婚を考える方も年々増えてきています。離婚をしたにもかかわらず、再び結婚したいと思う理由とはいったい何なのでしょうか?
1.経済的不安定さから
離婚する前に蓄えてきたお金があっても、老後年金が入る予定でも、女性が一人で生きていくことは簡単なことではありません。生活していくのにたくさんの金額は必要ありませんが、やはり誰もが病気になった時など経済的不安を感じるものです。不安を感じることなく年を重ねていけるよう、結婚を考える女性は増えてきています。
2.新たなパートナーと幸せになりたいとの願いから
女性はいくつになっても「幸せでありたい」と願うものです。今まで我慢してきた分、その思いは一層強いものがあるでしょう。もし、自分を分かってくれ、信頼できる頼れるパートナーがいるなら、もう一度結婚して幸せになりたいと言う願いは誰もが抱くものです。その願いをかなえるために、シニアになって初めて婚活に挑戦する方もたくさんいるようです。
3.やはり一人はさみしい
お子さんがいても、そうそう会えるわけではありません。子供には子供の生活がありますし、頼っては申し訳ないと考える方も多いものです。離婚して自由を手に入れたものの、やはり一人の時間に寂しさを感じることがあります。結婚する、しないは別としても一緒にいることの出来るパートナーが欲しいと考えるのは、また自然なことと言えるでしょう。
4.まとめ
熟年離婚は自由を手に入れられる反面、また直面する問題も多いものです。老後のことなどは誰もが心配することの1つと言えるでしょう。その不安要素を取り除くために結婚を決意する方が増えてきています。近年ではシニアの婚活が盛んになってきています。離婚して結婚すると言う選択肢を考えてみることも、良い決断と言えるかもしれません。