アニメ・ゲーム婚活 アニメ・ゲーム婚活

 の婚活支援サービス

アニメ・ゲーム婚活
ANIME GAME MARRIAGE
ACTIVITY

結婚する上で、
「好きなもの」が一致するのは重要なポイントです

今やアニメは日本文化の一つといっても過言ではなく、日本のアニメは海外からも大変人気が高いです。すでに日本では「アニメ好き」を公表しても昔ほど稀有と思われることも少なくなりました。
だけどすべての人がアニメ好きということでもありません。

 

結婚を考える上で、一緒にいて会話が弾むかどうかはとても重要なことだと思います。お見合でも、パーティでも、何かの集まりでも・・・。初めての人と話すだけでも緊張するのに、共通の話題探しから探すと思うと少し気持ちが重くなりませんか?
何を話そう・・話が盛り上がるかな・・など考えてしまうと少し不安になってしまいます。

 

だけどもし自分が好きなもの・大切なものも相手が好きなことがわかれば・・・。最初の緊張感は半減するのではないでしょうか。

 

相手もアニメ好きなのがわかれば、最初の会話には困ることなく楽しくお話ができます。また、自分が大好きで感動したアニメは自分の一部を創り出しているもの。そんな大事な部分をお相手もきっと共感してくれるはず。

 

お相手との距離が縮むきっかけが大好きなアニメなんて素敵ですね。

 

アニメといっても種類も様々です。
あなたはどんなアニメが好きですか?

アニメの一覧

  • ①日常系文字通り、現実世界に似ている背景で描かれたアニメです。主人公と脇役キャラの暮らす日常に、思わず癒やされます。
  • ②ループ系「東京リベンジャーズ」のようにタイムトラベルを題材としたアニメです。主人公が同じ時間を何度も繰り返す中で、予想外の展開が待っています。
  • ③終末系災害や戦争で多くの人たちが亡くなってしまい、その後の主人公の生き様を描いたアニメです。SFに近いテイストを持っています。
  • ④異世界系現実世界から異世界に飛ばされてしまう、または全く別世界の物語を描いたアニメです。非現実的な世界観に、面白さをかき立てられます。
  • ⑤ギャグ笑いを主体として制作されているアニメです。分かりやすい内容のものが多く、年齢問わず愛されるアニメが多くあります。
  • ⑥ファンタジー剣や魔法といったフィクション世界をモチーフとしたアニメです。時代背景や不思議な種族なども楽しく、描かれている背景もファンタジー感を高めてくれます。
  • ⑦ロボ・メカロボメカをモチーフとしたアニメです。争い、戦争をテーマとしたものが多く、バトルシーンも見所の1つです。
  • ⑧スポーツスポーツで仲間とともに勝利を目指す王道ストーリーを描く作品が多いアニメです。チーム、個人の成長を一緒に共感できるのもスポーツアニメの醍醐味です。
  • ⑨美少女系可愛いだけでなく、個性的なキャラクターが魅力のアニメです。恋人、クラスメイト、同居人など物語背景も多彩で、演じる声優も楽しみの1つです。
  • ⑩ラブコメ・恋愛胸キュンのストーリーを描いたアニメです。青春を疑似体験できる作品も多く、主人公に思わず感情移入してしまうアニメです。
  • ⑪ホラー・
    サスペンス
    スリルと興奮を味わえるホラー・サスペンスアニメは根強いファンも多い作品ばかり。手に汗握る展開や頭脳戦など見所もたくさんあります。
  • ⑫ヒーロー系正義の主人公が、悪に立ち向かうストーリーのアニメです。主人公の必死に戦い続ける姿は、何度見ても勇気をもらえます。
  • ⑬学園系友情、恋愛、部活にクラブと学園生活の1ページを描いたアニメです。登場人物の多い学園系は、個性あふれるキャラクターも魅力です。
  • ⑭イケメン一瞬で心奪われてしまうイケメンキャラクターが活躍するアニメです。「好きにならずにいられない」そんな展開がモチーフの作品となっています。
  • ⑮音楽系クラシックからバンド、吹奏楽など音楽をテーマとしたアニメです。ストーリー中に流れる音にもこだわっている作品が多く、挿入歌も魅力です。

お互いの好きなことを一緒に楽しむ時間はとても大切です

ゲームはまさに今や大人から子供まで楽しめるツールの一つです。
日がな一日がっつり向き合うこともできるし、何かの合間の時間つぶしに行う人もいるでしょう。仕事ばかりの生活で息が詰まりそうなのを、ゲームをすることでバランスを取っている人もいると思います。
まさに子供のころからゲームに親しんできた世代には、もう「生活の一部」といっても過言ではありません。

 

結婚をすると一人で全ての時間を使っていた独身時代とは違い、お互いの時間も大切にしていかなくてはいけません。二人過ごす時間はお互いを気持ちや感情を確かめ合う大切な時間です。
だけど自分の時間も大切にしたいと思うのも、正直な気持ち。

 

ただずっと一人ゲームに長時間没頭してしまうとお互いのすれ違いが起こってしまうかもしれまうかもしれませんが、パートナーが理解があったりすると安心ですし、ましてや一緒にゲームができると楽しさも倍増しますね。

 

共通で楽しめるものがあると、お互いの理解がさらに深まり良い相乗効果が生まれます。

 

ゲームといっても種類等も様々です。
あなたはどんなゲームがすきですか?

ゲーム種類一覧

シューティングゲーム

銃や光線などを使って、目標となる的や敵を攻撃し、得点を獲得していくゲームを総称してこう呼んでいます。

  • ①固定シューティングゲームその名の通り、1画面で敵の攻撃をかわしながら、相手を倒していくゲームです。インベーダーゲームなど。
  • ②スクロールシューティングゲーム画面が固定ではなく縦方向、横方向に移動をしながら、敵を避け、攻撃を加えるタイプのゲームです。
  • ③ガンシューティングゲーム通常のコントローラーではなく、銃などの形をしたコントローラーで敵を倒すゲームです。アーケードゲームなどでよく見かけます。
  • ④ファースト・パーソン・シューティングゲーム(FPS)プレイヤー視点で、3D空間を移動しながら、銃撃戦などを繰り広げるゲームです。
  • ⑤サード・パーソン・シューティングゲーム(TPS)主人公を後方視点で操作しながら、プレーするタイプのシューティングゲームです。バイオハザードなど。

アクションゲーム

キャラクターを動かし、敵に攻撃を加えながら、目標を達成させていくゲームです。スーパーマリオブラザーズなど。

  • ①アクションシューティングゲームプラットフォームでジャンプをするアクションゲームとシューティングの要素を持ち合わせたゲームです。
  • ②対戦アクションゲーム大乱闘スマッシュブラザーズなどキャラクターを操作し、他のプレイヤーやコンピューターと戦うゲームです。
  • ③対戦型格闘ゲーム対戦アクションゲームの一つで、敵と1対1で必殺技などを繰り出しながら格闘するゲームです。
  • ④ウクライムアクションゲーム強盗などの犯罪行為を行えるアクションゲームです。そのため、年齢制限が設けられています。
  • ⑤ステルスゲーム敵に見つからないよう隠れながら、移動を繰り返し、目標を達成していくゲームです。
  • ⑥ハンティングアクションゲームターゲットを狩ることを目的としたゲームです。モンスターハンターなどが有名です。
  • ⑦エンドレスランナーゲーム自動に動く画面上を走ったり、ジャンプしたりしながら、高得点を目指すゲームです。ダウンロードゲームでも人気のゲームとなっています。

ロールプレイングゲーム(RsPG)

物語上の様々なミッションをクリアしながら、キャラクターを成長させ、目標を目指すゲームです。

  • ①アクションRPG一般的なRPGと異なり、選択方式ではなく、戦術やタイミングなどが考慮されるアクション要素を取り入れたゲームです。
  • ②3DダンジョンRPG3D視点でダンジョンを探索し、装備を強化してボスを倒すタイプのロールプレイングゲームです。
  • ③ハックアンドスラッシュ敵を倒すことで経験値や武器を得て、キャラクターを成長させていく要素が強く表れたロールプレイングゲームです。
  • ④マルチプレイヤー・オンライン・ロールプレイングゲーム(MORPG)複数参加型のロールプレイングゲームです。複数のプレイヤーがネットワーク上で同じRPGの世界観を経験できます。
  • ⑤マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロールプレイングゲーム(MMORPG)MORPGとの大きな違いは参加できる人数で、MMOPRGは大規模多人数型RPG。ゲーム世界には時間が存在し、チャットで会話もできます。
  • カードバトルRPGカード形式のキャラクターをデッキ編成し、ガチャなどで引き当てたアイテムなどを使って敵を倒すゲームです。

パズルゲーム

物出されたパズル問題や課題を解いていくゲームです。難易度設定や回答機能を備えたものもあります。

  • ①アクション
    パズル
    パズルゲームにリアルタイム操作が必要なアクションゲームの要素を加えたゲームです。
  • ②落ちもの
    ゲーム
    アクションパズルゲームの一つで、画面上部からランダムに落ちてくるパーツを揃えて消すタイプのゲームです。
  • ③マッチ3
    ゲーム
    色や形など条件を揃え、消していくタイプのパズルゲームです。手詰まりになるとゲームオーバーとなり、時間制限があるものも多くなっています。
  • ④一人称パズル
    ゲーム
    一人称視点でキャラクターを操作し、問題を解くアクションパズルゲームです。

スポーツゲーム

スポーツの試合や競技、あるいはクラブチームの経営、選手育成などを体験できるゲームです。

レースゲーム

乗り物を操作し、他のプレヤーやコンピューターと対戦できるゲームです。車、バイク、架空の乗り物など色々あります。

音楽ゲーム

リズムや音楽に合わせ、ボタンを操作するゲームです。リズムアクションゲームや楽器シミュレーションゲームなど、他の要素を取り入れたものもあります。

オタク婚(アニメ・ゲーム好き)の婚活プラン料金について

入会条件
アニメ・ゲームが好きな独身男女
お互いの好みを尊重し合える独身男女
都度プラン
入会料金30,000円(税抜)
33,000円(税込)
月会費7,800円(税抜)
8,580円(税込)
お見合費5,000円(税抜)
5,500円(税込)
成婚料70,000円(税抜)
77,000円(税込)
固定プラン
入会料金30,000円(税抜)
33,000円(税込)
月会費13,000円(税抜)
14,300円(税込)
お見合費
成婚料70,000円(税抜)
77,000円(税込)
備考

【固定プラン】
①月/3人までお見合い成立可能
②4人以降お見合い成立は、一回5,500円となります。

【入会の審査について】
①入会の際に簡単な審査いたします。
②入会をお断りする場合がありますのでご了承ください。

バナーイメージ バナーイメージ

できるだけお客様にご負担をかけない形で結婚活動を支援しております。

このホームページを見ていただいたのも何かの縁です。この機会にぜひアイビジョンのサービスをご利用ください。
ご期待に添えるよう精一杯サポートさせていただきます。
お問い合わせをいただきましたら1~3日以内には、かならずご返事いたしますので、しばらくお待ちいただけますよう宜しくお願いいたします。

お問い合わせいただいても大手結婚相談所のようなしつこい勧誘電話はいたしません入会をご検討されている方は、安心して、お問い合わせください。また、質問する前に、よくある質問ページをご覧いただくと、今お持ちの疑問が晴れるかもしれません。前もってご確認下さい

アクセス

所在地

〒163‐1320
東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー20階
モバフ新宿アイランド

アクセス

※地下鉄から(地下道で連絡)
■丸の内線『西新宿駅』より30秒
■大江戸線『都庁前駅』より8分
■JR線・京王線・小田急線
『新宿駅西口』より8分
■西武新宿線『西武新宿駅』より15分

各種カテゴリ情報

  • 無料入会相談
  • イベント情報配信希望
  • お試しお見合い体験
  • イベント開催情報
  • イベント開催報告