婚活パーティーに来る美人には気をつけろ!!

30代、40代、50代で婚活パーティーに
積極的に参加していると言う方も多いことでしょう。
婚活パーティーではたくさんの出会いがあります。
素敵だなと思える女性と出会うこともあるでしょう。
中には容姿端麗と言う方もいると思います。
しかし、あまりにも美人な方と簡単にカップルになれた場合には、
気を付けることを忘れてはいけません。
1.遊び半分でカップルになったか、まずは疑ってみよう
婚活パーティーでは、
本当に結婚を考えていない女性も
参加してくる場合があります。
自分は結婚するつもりで、
カップルになったにもかかわらず、
相手にその気がないのでは、
結婚できる可能性はまず低いと言えるでしょう。
連絡が急に途絶えてしまう、
デート費用だけ費やすと言うことがないよう
慎重に相手を判断することが大事と言えるでしょう。
2.玉の輿目的の女性かも?
美人なのに、婚活パーティーに参加しているという場合、
玉の輿を目的として
結婚相手を探しているケースが考えられます。
あなたの良さを見て、
カップルになることを決めていない可能性があるのです。
こうした女性と結婚した場合、
その後問題が生じるケースが多いため、
気を付ける必要があります。
結婚はやはり互いが相手を認め、
助け合いながら人生を重ねていくもの。
収入や職業だけを気に入ってもらえても、
幸せになることはできません。
あなたが、困った状況に陥った時に
離婚となる相手かもしれません。
女性の本質をしっかり見極め
交際するかどうか判断する必要があるでしょう。
3.性格に問題があるかも?
美人なのに、婚活パーティーに参加しなくては、
結婚相手が見つけられないということは、
性格に問題があるケースも考えられます。
お付き合いしている時点では本性をさらけ出さなくても、
結婚後豹変する可能性が考えられます。
自分以外の相手にどう接しているか、
目上の人に対する態度はどうか、
友人関係をきちんと築けているかなど
冷静な目で相手を見ることが大切です。
結婚を決めてからでは取り返しがききませんので、
交際を重ねながらでもじっくり
相手の人間性を見極めていくと良いでしょう。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵