婚活パーティーで好かれる服装(男性編)

最近では男性でも気軽に
参加できる婚活パーティーが
多く開催されています。
30代、40代、50代の婚活者にとっても、
多くの女性と出会うことができる
絶好の機会です。
しかし、婚活パーティーは
参加する人数も多いことから、
あなたの第一印象が明暗を決めることもあり、
特に服装に関して気を遣う方も
多いのではないでしょうか?
女性に好感を持ってもらうことの
できる服装について今回は
ご紹介していくことにしましょう。
1.シルエットに着目しよう
男性の場合、着易さから
大き目なサイズの服を
選ぶ方も多いと思いますが、
サイズを意識して
服装を選んでみましょう。
ダボッとした服装は
清潔感を感じませんし、
だらしない印象を与えてしまいます。
ジャストフィットする服装こそ、
男性らしさをアピールできますので、
サイズ選びには特に
注意すると良いでしょう。
ブランド品などは
欧米のものと日本のものでは
サイズもまちまちです。
実際に着て見てザイズ加減を
考えてみると良いでしょう。
また、同じスーツでも試着してみると、
そのシルエットには
大きな差があります。
見た目に重点を置いて
シルエットの綺麗なものを選ぶと
女性から好感を集めることができます。
素敵なデザインのものを
見つけるよう心がけてみましょう。
2.季節感を意識した服装を
垢ぬけた印象を醸し出すためには、
やはり季節感は大切です。
春なのに黒や茶と言った服装は
暗くて地味な印象を
女性に与えてしまいます。
組み合わせのアイテムの一つとして
取り入れる分には問題はないですが、
全身暗い色で統一することは
避けた方が良いでしょう。
春や夏であれば、白やピンク、
イエロー、グリーン、ブルーなど
明るい色を取り入れるだけで
清潔で明るいイメージに仕上がります。
また、生地などにも意識して
季節感のある素材を
取り入れてみると良いでしょう。
季節とファッションを融合させることで
洗練されたできる男と言う印象を
女性に与えることができますので、
婚活パーティーでの成功率も
上がること間違いありません。
3.靴選びにも気を配ろう
女性の第一印象を上げたいのであれば、
靴は大切なファッションポイントです。
服装にそぐわない靴を履いていたり、
くたびれた靴はせっかくのお洒落を
つぶしかねません。
女性は案外足元をよく見ています。
清潔感のある、素敵な靴を選んで
婚活パーティーに参加してみましょう。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵