結婚相談所で使う写真ってどれだけ大事?婚活におけるプロフィール写真のコツとは
 
													結婚相談所に登録して最初の婚活はプロフィールを見ていいなと思う人を探すことから始まります。このプロフィールには、学歴や職業、年収、家族構成などが記載されているのですが、その中でもポイントになるのは「写真」です。前述のようなご自身の経歴は変えることができませんが、写真は今の努力であなたの素晴らしさを伝えることができるので、結婚相談所に入会したら、まずは素敵な写真を撮り、プロフィールに載せるところから始めましょう。
婚活においてプロフィール写真が重要な理由とは?

結婚相談所に入会してお見合いをするにあたり、まずは相手のプロフィールを見てどの人に申し込みをするかを探します。探す条件は人によって異なると思いますが、視覚からの情報をまったく重要視しない人はいないでしょう。プロフィールに掲載されている写真から、「頼りがいがありそうだな」とか「優しそう」など直観で感じるものがあります。写真を変えただけで、お見合いが成立する確率も高くなると言われていますので、結婚相談所での活動においてとても大切なものと言えます。
結婚相談所のプロフィールには、顔がわかる写真、そして全身がわかる写真などを用意します。例えば全身写真では、スタイルや服装などから、あなたがどんな人なのかを感じてもらいやすいです。また、背景は外でも内での撮影でも明るく爽やかなものだとあなたの人柄自体も爽やかな人に映るのでおすすめです。
どんな写真スタジオがお勧め?自撮り写真はNG?

写真を用意すると言っても写真スタジオは敷居が高いと思われがちのようで、自撮りの写真で済ませたいと思われる方も多いようです。
結果からお伝えすると、基本的に結婚相談所では自撮り写真はNGです。写真は様々な情報があるプロフィールの中でも一番目に行く箇所でもあり、特に人柄を感じられるのが写真と言えます。就活を思い出してください。履歴書の写真を自撮りで済ませようとする方はいませんよね。
また結婚相談所では、ほとんどの方がスタジオでプロのカメラマンに写真撮影してもらっています。気軽に撮れるからと、ここで自撮り写真が掲載されると写真を見た異性から「この人、本気で結婚する気持ちがあるのかしら」と思われてしまう危険があります。本人としては真面目に活動するつもりで入会しているのにもったいないですよね。
プロによる撮影の場合、まず婚活で好印象になる表情やポージングも指導してくれます。「もっと笑って」とか「少し斜めを向いて」など、あなたが一番輝く位置を見つけて撮影してくれます。
そして、プロフィール写真では、明るさも大事です。専用のライトを使いながら、肌が綺麗に見え、表情がイキイキと映るように、撮影していきます。
また、スタジオのプランによって、プロのメイクやヘアセットもつけられます。写真を見たときに、「あれ、メイク薄いな」と思ったことはありませんか?太陽のもとでの撮影でも、スタジオのライトをあてた撮影でも、メイクは写真用にきちんとメイクしないと、光で飛んでしまうんです。そのため、せっかく頑張ったメイクも写真撮影に向かないとすっぴんのように見えてしまいます。また、髪型もほんの少しの乱れがあるかないかで、印象がまったく異なります。
ここはプロにお任せして、一番素敵なあなたに仕上げてもらうのがおすすめです。男性はメイクやヘアセットといってもピンとこないかもしれませんが、女性と同様に、写真撮影をする場合は軽く肌を整え、髪型をきめるだけで、ぐっと爽やかに映ります。また、プロの写真スタジオでは、無理のない修正をしてくれます。例えば、肌色を少し明るくしたりなど、別人になるような修正ではなく、印象が良くなる修正を施してくれるので、本気の婚活にはプロの手を借りない手はありません。
写真スタジオの選び方
写真スタジオと言っても、料金やプランも様々です。
屋外撮影やスタジオ撮影を選ぶことができたり、ポイントメイク・ヘアアレンジ等のオプションもついているとこともあります。
通常金額は5,000円~20,000円のところが多いです。
屋外撮影は背景が綺麗に写り込み、写真自体が色鮮やかに見えることから最近は好まれる傾向があるようですが、スタジオ写真よりも金額が上がる傾向があります。
一方スタジオ写真も自然光を取り入れ、人物の後ろに観葉植物を置くなどしての写真を撮るスタジオもあります。また背景幕を選べるスタジオもあったりします。
まずはスタジオのホームページでどのような写真が撮れるか、またプランも確認して自分に合ったスタジオを探しましょう。
所属する相談所の仲人に紹介してもらうのも良いと思います。
お見合い写真を撮影するときのポイントとは?

結婚相談所での活動において、重要な写真ですが、気を付けるポイント、印象をよくするためのポイントをお伝えしていきます。
服装
結婚相談所のプロフィール写真には顔写真と全身写真の載せるのが一般的です。全身写真では、服装から、あなたの人となりを伝えることができます。
写真の背景がどのようなものになるかで、ご自身の服装の色合いを考えるのも良いでしょう。
また、撮影前には自分の服に汚れやシワがないかのチェックを忘れずに・・。
男性におすすめの服装

男性におすすめの服装は「スーツ」です。きちんと感も出せますし、女性は男性のスーツ姿に仕事のできる男という印象ももちます。
スタイルがよく見えるスーツ姿の撮影は間違いなしです。逆にスーツは少し硬いなという場合には、淡い色合いのシャツに白やベージュのパンツなど清潔感を意識した服装もおすすめです。爽やかな印象になりますし、休日にデートをしているイメージや結婚して家族になったときのイメージが沸きやすいです。
ただし、ドクロマークなどがついた個性的な服やあからさまなブランドのロゴがついたものは避けたほうが無難です。自分の趣味や金銭感覚とあう人だけとお見合いできればいいといえる方ならいいのですが、お見合いを成立させる前に断られてしまうリスクもあります。
カジュアルすぎる服装も真剣みが感じられないと受けとられる可能性がありますのでおすすめしません。結婚相談所は知らない者同士が惹きあう場ですので、できるだけ好印象を残せる服装にしたほうがよいでしょう。
女性におすすめの服装

女性におすすめの服装は「ワンピース」や「アンサンブル+スカート」などです。
女性らしく、優しく、柔らかい印象の服装にするとよいでしょう。かわいいな、家庭的な雰囲気だな、優しそうだなと思ってもらえるとお見合いが成立しやすくなります。男性同様に、キャラクターの服や個性的するぎるファッションは男性受けしにくく、とっつきにくそう、自己主張が強そうと思われてしまいかねません。
ステレオタイプな女性像に聞こえるかもしれませんが、お見合いを成立しやすくすることが、結婚への最短ステップですので、むりのない範囲で女性らしい服装、あなたの人間性を伝えられる服装を選ぶとよいでしょう。ファッションコンサルタントにお願いして、体型や顔タイプから、あなたを一番素敵に見せてくれる服装を選んでもらうのもおすすめです。
メイク
プロフィール写真において、メイクはしっかりしておくことがおすすめです。実際に会ったときと写真とでは、施すメイクが異なります。また、自分にあった色味や濃淡をつけることで、本来のあなたらしさを表現することにも繋がります。メイクひとつで、写真映りが雲泥の差になりますので、写真撮影の際にはプロにメイクをお願いすることをおすすめします。
髪型
男女ともに重要なのは「清潔感」です。
長い間美容院に行っていないようであれば、これを機会に美容院に行きましょう。
男性も女性も髪型で印象ががらりと変わりますので、服装同様に注意が必要です。
女性は撮影時には顔周りがハッキリ見えるよう工夫が必要です。髪の長いかたは顔周りの髪は後ろに流すか軽く後ろで結ぶことをお勧めします。
写真は留まった状態で撮影しますので、乱れがないことが一番です。
男性も髪型をきちんときめるだけで、別人のようにかっこよくなりますので、ヘアスタイルもプロにお任せして、一番素敵な自分に映るようお願いしましょう。
必ず表情は笑顔で!
何より重要なことは笑顔を作る事です。
人は暗い印象の人よりも笑顔の人と話したいと思うと思います。
ただ、撮影時に笑顔を見せてと言われても難しい人が多いようです。
プロのカメラマンも慣れていますので、何とかリラックスができるよう色々と働きかけてくれると思いますが、急には笑えないものですよね。
なので必ず笑顔の練習を行って撮影に臨んでください。
その時自撮りや鏡で自分の笑顔を確認する事を忘れずにしてください。
繰り返すうちに自然な笑顔に近づいてくることと思います。
 
				
			PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵

 
									 
							 TOP
TOP サービス案内
サービス案内 成婚までの流れ
成婚までの流れ プラン&料金
プラン&料金 働く人の婚活ブログ
働く人の婚活ブログ 働く人の成婚者の声
働く人の成婚者の声 TOP
TOP 女性医師の婚活プラン
女性医師の婚活プラン 医療従事者とは?
医療従事者とは? 医療従事者の婚活ブログ
医療従事者の婚活ブログ 医療従事者の成婚者の声
医療従事者の成婚者の声 TOP
TOP 公務員の婚活プラン
公務員の婚活プラン 公務員の婚活ブログ
公務員の婚活ブログ 公務員の成婚者の声
公務員の成婚者の声 TOP
TOP 税理士の婚活プラン
税理士の婚活プラン 弁護士の婚活プラン
弁護士の婚活プラン 士業の婚活ブログ
士業の婚活ブログ 士業の成婚者の声
士業の成婚者の声 TOP
TOP 高収入の婚活プラン
高収入の婚活プラン 高学歴の婚活プラン
高学歴の婚活プラン キャリアの婚活ブログ
キャリアの婚活ブログ キャリアの成婚者の声
キャリアの成婚者の声 TOP
TOP 子持ち応援プラン
子持ち応援プラン プラン&料金
プラン&料金 再婚者の結婚ブログ
再婚者の結婚ブログ 再婚での成婚者の声
再婚での成婚者の声 TOP
TOP サービス内容
サービス内容 シニアの婚活ブログ
シニアの婚活ブログ シニアの成婚者の声
シニアの成婚者の声 TOP
TOP 趣味婚活
趣味婚活 アニメ・ゲーム婚活
アニメ・ゲーム婚活 オタク・趣味婚の婚活ブログ
オタク・趣味婚の婚活ブログ オタク・趣味婚の成婚者の声
オタク・趣味婚の成婚者の声 
					



 
							 
								 
												 
												
 
			 
			 
		 
					 
				 
						 
					 
						 
					 
					 
				



 
					 
					 
					 
					 
					 
				


 
					


