お見合いの場所選び
 
													
結婚相談所でお見合いの機会を設けてもらう場合、
仲人の方にお見合い場所を一任することもできますが、
自分でチョイスすることも可能です。
お見合い相手と落ち着いて話すことの出来る
場所をチョイスしてみるのも良いでしょう。
1.お見合いに適した場所とは?
一般的にホテルなどのラウンジやレストランで
お見合いする方が多くなっています。
お茶や食事を取りながら
お見合いするのが一般的です。
重視してほしいのは、
お話することがメインと言うことです。
静かな場所で、気兼ねなく落ち着いて話せる
場所を選んでみましょう。
事前に仲人さんと相談し、
予約等の段取りをしておきましょう。
2.支払いは?
お茶や食事の代金は割り勘と言う
考えもありますが、初回ですので
男性がスマートにご馳走出来ると良いでしょう。
高い店で食事をご馳走したからと言って、
相手があなたを気に入ってくれるわけではありません。
食事しながらと考えているのであれば、
無理なく支払うことの出来るランチ等を利用しましょう。
ただし、初めての相手を目の前にして
食事は遠慮したいと言う女性もいますから、
そこは配慮が必要です。
仲人さんなどに相談した上で、
場所選びしてみると良いでしょう。
3.人気店は避けよう
ホテルなどのレストランやラウンジでも、
昼間から人気があり、混雑している店があります。
混んでいるとゆっくりお話が出来ませんから、
お見合いと同じ時間帯の店の状況を
事前に下調べしておけるとベストです。
また、隣との席が近い場所は避けた方が良いでしょう。
ご自身も女性も話に集中できない可能性があります。
レストランやラウンジスタッフにお見合いで
利用させていただきたい旨を伝えると
配慮してくれるケースもありますので、
お話してみるのも良いかもしれません。
他にも料亭など個室な場所を
チョイスすると言う手もあります。
お見合いはダラダラと長い時間を
かけるものではありません。
話が途切れてつまらない印象を与えかねないからです。
もう少し話したかったと思える程度で
終わりにするよう心がけましょう。
 
				
			PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵

 
									 
							 TOP
TOP サービス案内
サービス案内 成婚までの流れ
成婚までの流れ プラン&料金
プラン&料金 働く人の婚活ブログ
働く人の婚活ブログ 働く人の成婚者の声
働く人の成婚者の声 TOP
TOP 女性医師の婚活プラン
女性医師の婚活プラン 医療従事者とは?
医療従事者とは? 医療従事者の婚活ブログ
医療従事者の婚活ブログ 医療従事者の成婚者の声
医療従事者の成婚者の声 TOP
TOP 公務員の婚活プラン
公務員の婚活プラン 公務員の婚活ブログ
公務員の婚活ブログ 公務員の成婚者の声
公務員の成婚者の声 TOP
TOP 税理士の婚活プラン
税理士の婚活プラン 弁護士の婚活プラン
弁護士の婚活プラン 士業の婚活ブログ
士業の婚活ブログ 士業の成婚者の声
士業の成婚者の声 TOP
TOP 高収入の婚活プラン
高収入の婚活プラン 高学歴の婚活プラン
高学歴の婚活プラン キャリアの婚活ブログ
キャリアの婚活ブログ キャリアの成婚者の声
キャリアの成婚者の声 TOP
TOP 子持ち応援プラン
子持ち応援プラン プラン&料金
プラン&料金 再婚者の結婚ブログ
再婚者の結婚ブログ 再婚での成婚者の声
再婚での成婚者の声 TOP
TOP サービス内容
サービス内容 シニアの婚活ブログ
シニアの婚活ブログ シニアの成婚者の声
シニアの成婚者の声 TOP
TOP 趣味婚活
趣味婚活 アニメ・ゲーム婚活
アニメ・ゲーム婚活 オタク・趣味婚の婚活ブログ
オタク・趣味婚の婚活ブログ オタク・趣味婚の成婚者の声
オタク・趣味婚の成婚者の声 
					

 
							 
								
 
			 
			 
		 
					 
				 
						 
					 
						 
					 
					 
				



 
					 
					 
					 
					 
					 
				


 
					


