婚活の負け組にならないためにできること

婚活を何年も続けたものの、
結果は独身のまま。
そんな婚活負け組にならないためには、
どんなことを心掛けるべきなのでしょうか?
1.婚活は短期集中で勝負すべし
婚活は長く続ければ、
良い方が見つかる
というものではありません。
理想の結婚相手を探し続けていれば、
良い相手が見つかると思っているなら
大きな間違いです。
短期集中で活動していくようにしましょう。
できるだけ、効率の良い婚活に
取り組むことも忘れてはいけません。
結婚できる確率が低い婚活を
ダラダラと続けていても、
結果が実ることはありませんので、
効率を考えた上で
お相手を見つけていきましょう。
1年もしくは2年と期間を決め、
徹底的に結婚を目指していきましょう。
2.相手に高望みはしないこと
婚活負け組の多くは、
結婚相手に高い理想を持っている方です。
自分の姿を鏡に映すことなく、
理想ばかり思い描いていては、
結婚の夢も遠のいてしまいます。
つまり、身の丈に合った方との結婚を
考えるべきなのです。
地に足を付けた婚活に挑んでいきましょう。
3.結婚相談所がおすすめ
婚活の中にはパーティーや趣味コンなど
色々なタイプの婚活がありますが、
やはり本当に結婚を望むなら、
また婚活負け組になりたくなければ、
結婚相談所に入会するのが、
間違いない婚活と言えるでしょう。
他の婚活と比べ、
かなり成婚率の高い婚活
となっていますので、
おのずと結果は違ってきます。
仲人のサポートや
婚活講座などのアドバイスが
充実している点も、
結婚相談所ならではです。
結婚のプロに委ねることは
得られるメリットも
大きくなるということ。
勢いのあるうちに、
結婚の夢を叶えることができるよう、
ぜひ結婚相談所を活用してみましょう。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵