婚活パーティーに行ってきた報告

婚活パーティーに
参加してみたいと思っている
30代、40代、50代の方も
いることでしょう。
最近は婚活パーティーも
年代や職業別に分類され、
自分の好みの方との出会いが
簡単に見つけられるように
なってきています。
ぜひ、素敵なお相手を
見つけたいものです。
しかし、一度も参加したことがないと
そのパーティーの内容は
やはり気になりますよね。
本当にカップルになって
結ばれるかどうかも
気になるところです。
今回は、婚活パーティーに
行ってきた方のコメントを
複数紹介させていただきます。
パーティーに参加しようか
悩んでいる方は一度
目を通してみてくださいね。
1.実際の婚活パーティーはどんななの?
婚活パーティーは
参加者全員と話す機会があり、
フリータイムで気になる方と
話してカップル成立を望む
婚活の場です。
実際パーティーに行った方は
どう感じたのでしょうか?
良い意見
・流れ作業的な会話の時間が
気になってはいたが、
思ったより色々な話ができたので、
好みの方を選ぶのも迷わなかった。
・和やかな雰囲気で始まり、
フレンドリーな司会者の
おかげもあって、
カップルにはなれなかったが
楽しめた。
・思ったより素敵な方が
たくさんいた。
また参加したいと思った。
悪い意見、問題意見
・消極的な性格だったので、
フリータイム中
誰とも会話できなかった。
・私が参加した日が
あまり良くなかったのか、
参加者に素敵な人がいなかった。
・一人、二人の同性に
人気が集中してしまい、
楽しむことすらできなかった。
・私の好みの方が二人いたので、
もっとそれぞれとゆっくり話して、
カップルを決めることが
できたらと思った。
・タイプの男性もいたが、
ライバルが多く、
その輪で争う
気にはなれなかった。
婚活パーティーは、
やはり参加者の性格や
その日の参加者によって
感じ方はまちまちと言えそうです。
2.カップル成功率は?
感想とともに、
カップル率についても
尋ねてみました。
実際カップルになった数は、
平均で2組から5組でした。
参加者の数との
割合で見てみても
1%~5%という結果でした。
やはり婚活パーティーでは
カップル成功は
そう簡単ではないようですね。
単に婚活パーティーを選ぶ
と言うのではなく、
自分に合った婚活法を
選ぶことが成功のカギ
と言えるかもしれませんね。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵