結婚相手として人気の企業ランキング
あなたは結婚相手にどういった希望がありますか?
こんな職業の方とこの企業に勤めている方と
結婚したいと考えている30代、40代、50代の方も
多いことでしょう。
今回はそんな結婚相手に望む企業について
見ていきたいと思います。
みなさんはどんな企業に勤めている方との
結婚と婚活を希望しているのでしょうか?
1.結婚相手の企業ランキングTOP10
「どんな企業に勤めている方と結婚したいか?」
と言うアンケート結果をもとにベスト10を
見ていくことにしましょう。
1.トヨタ自動車
2.日本航空(JAL)
3.全日本空輸(ANA)
4. アップル(Apple)
5.東日本旅客鉄道(JR東日本)
6. サントリー・電通・三菱東京UFJ銀行
7. タニタ・パナソニック
8.伊藤忠商事・花王
9.NTTドコモ・グーグル(Google)
10.三井住友銀行・三井物産
と続いています。
では、どうしてこれらの企業を
選ぶ方が多いのでしょうか?
2.結婚相手の就職先を選ぶ基準とは?
結婚相手の就職先を選ぶとき、
多くの方が重視しているのが、
やはり「給与が高い」「安定している」
「かっこいい企業」となっています。
結婚は生活と考え、
まずは収入や企業の安定から
結婚相手の企業を選んでいる方が最も多く、
その他の答えとしては、企業のイメージと収入、
将来性などを総合して選んでいると言うのも
結婚相手の企業を選ぶ理由となっていました。
あくまでこれはアンケート結果ですが、
実際に結婚相手の就職先をしっかり見た上で、
お見合いなどの出会いを決めている方が
多いとも言えそうですね。
3.生涯給料の高い企業が選ばれている
日本のサラリーマンの一般的な給与と比べ、
選ばれた企業すべてが高年収を得られる
企業となっています。
平均的なサラリーマンの年収が
平成26年時点で415万円に対し、
ランキングTOP10の企業は700万円から1000万円以上
とかなり年収の高い企業ばかりとなっています。
結婚するからにはこれからの生活のことを、
皆さんきちんと考えていると言えるかもしれませんね。
また、勤める企業をお相手選びの判断材料の
一つとしている方が多いと言うことでしょう。
あなたの結婚相手選びの参考にしてみましょう。
3万円でスタートできる格安婚活プランはこちら
PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵

TOP
サービス案内
成婚までの流れ
プラン&料金
働く人の婚活ブログ
働く人の成婚者の声
TOP
女性医師の婚活プラン
医療従事者とは?
医療従事者の婚活ブログ
医療従事者の成婚者の声
TOP
公務員の婚活プラン
公務員の婚活ブログ
公務員の成婚者の声
TOP
税理士の婚活プラン
弁護士の婚活プラン
士業の婚活ブログ
士業の成婚者の声
TOP
高収入の婚活プラン
高学歴の婚活プラン
キャリアの婚活ブログ
キャリアの成婚者の声
TOP
子持ち応援プラン
プラン&料金
再婚者の結婚ブログ
再婚での成婚者の声
TOP
サービス内容
シニアの婚活ブログ
シニアの成婚者の声
TOP
趣味婚活
アニメ・ゲーム婚活
オタク・趣味婚の婚活ブログ
オタク・趣味婚の成婚者の声















