婚活パーティーで好かれる服装(女性編)

最近では30代、40代、50代の
婚活者が参加できるパーティーが
広く開催されています。
そんな婚活パーティーに参加するにあたって、
頭を抱えてしまうのが洋服選び
ではないでしょうか?
自分の好きな服を選ぶことも大切ですが、
婚活パーティーでは自分を主張するよりも
印象を上げてくれる洋服を選び、
結婚につなげたいものです。
男性に好感を持ってもらえる服装とは
どんなものなのでしょうか?
1.柔らかい素材、デザイン、色を選ぼう
男性は女性に多くのイメージを持っています。
その印象に近い服装がやはり
男性の心をつかむ服装と言えます。
優しい印象を抱く
女性らしい服装が理想です。
ふんわりした素材で柔らかいシルエット、
パステル系の色合いを選ぶようにしましょう。
また、ドレープやギャザーの入った、
動いただけで揺れる
デザインのものも良いでしょう。
腰部分にリボンをあしらったものや
袖口に紐が揺れるものも
男性が心を惹かれるファッションです。
繊細で女性らしい雰囲気を
醸し出すことができます。
2.肌を見せすぎないファッションが基本
婚活パーティーだからと言って、
女性の武器を強調しすぎることは、
かえってマイナスな評価となってしまいます。
胸部分の開きが大きいものや
腕を露出しすぎるもの、
スカート丈の短いデザインのものは
避けた方がいいでしょう。
普段であれば男性の注目を集める服装ですが、
結婚相手にそうした点を求める男性はいません。
あくまでも結婚相手を探しにくる場
と言うことを忘れない服装にしましょう。
3.高すぎるヒールは避けよう
高いヒールは足を綺麗に見せてくれたり、
スタイルが良く見えるので、
ぜひパーティーなら履いていきたい
と言う方も多いと思いますが、
男性にとって背の高さは
結婚相手選びの大きなポイントとなります。
すべての方が該当するわけではありませんが、
ピンヒールなどを履くと
男性は身長の高い女性と
避けてしまうことが考えられます。
靴のヒール部分をマイナスして
誰もが相手選びをしてくれる訳ではありません。
第一印象が大切なパーティーですから、
結婚の可能性を上げるためにも、
ヒールの高い靴は避けた方がいいでしょう。

PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵