よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- 各サービスブログ:目次
- 1.働く人の婚活ブログ
- 2.医療従事者婚活ブログ
- 3.公務員婚活ブログ
- 4.士業の婚活ブログ
- 5.キャリアの婚活ブログ
- 6.再婚者の婚活ブログ
- 7.シニアの婚活ブログ
- 8.オタク・趣味婚ブログ
- 医療従事者の婚活カテゴリ別
- 医療系技工士の結婚について
- 医療従事者の結婚について
- 医療従事者婚活ニュース
- 看護師&保健師の結婚について
- 医師の結婚について
- 女性医師の結婚について
- 薬剤師の結婚について
- 介護福祉系専門家の結婚について
- 歯科医師の結婚について
- 東洋医学系医療職の結婚について
助産師で結婚をお考えなら
助産師の方で結婚をお考えの方もいることでしょう。結婚を考えたときまず始めるのが婚活ですが、どのように始めていいのかなど不安もあると思います。ここではそんな「助産師のための婚活のポイント」を紹介しています。婚活の参考にしてみましょう。
1.効率的な婚活を選ぼう
出産に携わる仕事と合って、助産師の場合一般の方と異なり、婚活していくと決めてもスケジュール通りに婚活が運ばないことが多くあります。そのため、婚活はできる限り効率の良い婚活法を選ぶことが大切です。できれば、結婚相談所などある程度のプロセスを任せることのできる婚活法がベストといえるでしょう。結婚相談所での婚活は、暇な時間にネットでお見合い相手を探せたり、電話一本で相手とのお見合いの日取りの打ち合わせや場所のセッティングなど様々な作業を任せることができます。また、スケジュールの調節が必要な場合にも仲人に電話やメールで連絡するだけですので、直接相手などに事情を説明する必要がなく、わずらわしさを感じることもありません。助産師の仕事は予測できないことが多々起きる仕事でもありますので、婚活法は自分に適したものを慎重に選ぶといいでしょう。
2.助産師のデメリットも理解してもらおう
助産師は結婚後も働くことのできる職業と言えるため、婚活でも有利です。いざという時に、家計を支えることのできる資格があるということは男性側もプラスと捉えることが多く、実際に有資格者を理想としている方も少なくありません。ですが、お見合いや交際を始める際には、相手には助産師のメリットだけではなく、デメリットも理解してもらうことが大切といえるでしょう。助産師が結婚しても仕事を続けていく場合、食事の用意ができなかったり、夜遅くに家を空けることが考えられます。また、子供ができればその子の面倒を旦那さんに長時間任せる必要が出てくるのです。こうしたことを相手がしっかり理解した上で結婚しないと、後々トラブルになることもありますのでよく話しておくことが結婚生活を成功させるポイントといえるでしょう。婚活で意気投合し、交際を始めてデートする際にも急にキャンセルする可能性があったり、病院にいるため電話に応じられない場合があることも、事前に話しておくようにしましょう。
PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵