よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- 各サービスブログ:目次
- 1.働く人の婚活ブログ
- 2.医療従事者婚活ブログ
- 3.公務員婚活ブログ
- 4.士業の婚活ブログ
- 5.キャリアの婚活ブログ
- 6.再婚者の婚活ブログ
- 7.シニアの婚活ブログ
- 8.オタク・趣味婚ブログ
- 医療従事者の婚活カテゴリ別
- 医療系技工士の結婚について
- 医療従事者の結婚について
- 医療従事者婚活ニュース
- 看護師&保健師の結婚について
- 医師の結婚について
- 女性医師の結婚について
- 薬剤師の結婚について
- 介護福祉系専門家の結婚について
- 歯科医師の結婚について
- 東洋医学系医療職の結婚について
日本核医学会 核医学専門医との結婚について考えてみる
結婚するなら「医師」と決めている30代、40代、50代の方は多いと思いますが、医師の中でも各分野においてより高度な知識と技術、経験を持つ医師のことを「専門医」と言います。その中でもがんや甲状腺の病気を治療するため、放射性物質、または放射性物質で標識した薬を使って検査、治療にあたっているのが核医学専門医です。そんな核医学専門医と婚活で出会い、結婚を考え始めた方もいることでしょう。ここでは、核医学専門医との結婚について考えてみることにしましょう。
1.日本核医学会 核医学専門医のメリット
核医学専門医と結婚するメリットは、やはりそのニーズの多さと言えるでしょう。がん治療、検査などのために放射線が使われるようになってきている近年、核医学専門医の需要は年々増加をたどっています。しかし、その反面専門医の数は少なく、需要に対し医師の数が全く足りていない状態です。つまり、核医学専門医を必要としている病院は多いにもかかわらず、その条件を満たしていない病院が多いと言うことです。結婚を考えた時、やはりこうしたニーズの多さはメリットと考えて良いでしょう。また、ニーズがある専門医だけあって、その給与も高くなっています。結婚は生活が基本となりますので、高い収入が期待できると言うことは大きなメリットと言えるでしょう。
2.日本核医学会 核医学専門医との結婚生活とは
核医学専門医の場合、放射能物質を使った治療や検査が主な仕事となりますので、予約を受けて、患者を診ることになります。内科や外科のように急患は入ったり、ハードワークを強いられると言う専門医ではありません。ですが、核医学専門医が勤務する医療機関は、大規模な病院と言うことが大半のため、当直や休日の勉強会への参加などは他の科目同様こなす必要があります。結婚したからと言ってこうした内容が大きく変わることはありませんので、仕事が優先の生活になることは覚悟しておく必要があるでしょう。ただし大規模な病院で働くことは、核医学専門医としてより専門的な知識を高められ、最先端の研究、発展に力を注ぐことのできます。専門家としてメリットの多い職場ですので、結婚後は夫を支え、仕事に専念できるようサポートしてあげることを考えてあげることが大切と言えるかもしれませんね。
PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵