よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- 各サービスブログ:目次
- 1.働く人の婚活ブログ
- 2.医療従事者婚活ブログ
- 3.公務員婚活ブログ
- 4.士業の婚活ブログ
- 5.キャリアの婚活ブログ
- 6.再婚者の婚活ブログ
- 7.シニアの婚活ブログ
- 8.オタク・趣味婚ブログ
- 働く人の婚活カテゴリ別
- 医療系技工士の結婚について
- 医療従事者の結婚について
- 医療従事者婚活ニュース
- 看護師&保健師の結婚について
- 医師の結婚について
- 女性医師の結婚について
- 薬剤師の結婚について
- 介護福祉系専門家の結婚について
- 歯科医師の結婚について
- 東洋医学系医療職の結婚について
医者と看護師の結婚は、上手くいく?
職場が同じこともあり、共通する会話も多い事から意気投合し、巷でも付き合うことの多い医師と看護師。ですが、結婚となると事情が違ってくることも少なくありません。その理由とは何なのでしょうか?医師との結婚を望むのであれば、婚活の参考としてみましょう。
1.両親に反対されるケースが多い
医師の家は裕福であることが多いですよね。そのため、看護師と家の事情が大きく異なることがあります。どんなにお相手を気に入っていても、学歴や家柄の違いから、結婚に両親が立ち入ってくることが多々あります。医師にとってふさわしくない結婚相手と両親に言われ、お見合いで振られてしまうことも稀ではないようです。医師の家は同じ医師同士の結婚を望んでいることも多いため、結婚まで何の障害もないケースはそう多くはありません。看護師で「医師と結婚したい」と思っている方は、やはり覚悟を持って婚活に取り組む必要があるでしょう。
2.医師中心の婚活、結婚になる
医師は仕事柄、常に看護師より上の立ち位置で行動しています。こうした環境が婚活や結婚生活にも影響する可能性は捨てられません。デートなどの日程も医師の都合に合わせる努力が必要となりますし、結婚生活も稼ぎの多い医師の仕事が優先になるケースが多いのです。それが苦にならないという方であれば、大きな問題になりませんが、やはり自分の意見を主張してしまうと、結婚生活は愚か、結婚にたどり着けないことも少なくありません。婚活では、医師という職業はモテることになりますので、やはり看護師という立場が有利に働くことは考えにくいでしょう。理解のある医師を見つけること、ライバルを押しのけて幸せを獲得する覚悟は持っておくべきと言えそうですね。
3.結婚生活はすれ違いに注意!
大規模な病院に勤務している医師の仕事はとても忙しく、24時間拘束されている状態が続いてしまうことも少なくありません。日直や、夜直、オンコールなどが多い職場で働いている医師の場合、看護師として働きながらだと、そのサポートも難しくなります。そのため看護師としての仕事を辞める選択を強いられるケースも多いようです。結婚後は子供が生まれることも考えられますので、そうなると猶のこと、事は深刻となります。もちろん勤務医の場合、家族との時間が取れなかったり、子供の行事に参加できなかったりすることも多くなりますので、それが要因となり、家庭内で揉め事になるケースも多いようです。看護師が医師との結婚を選択するのであれば、職を辞める可能性が出てくること、パパ抜きの子育てが続くことを、覚悟しておく必要があるでしょう。
PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵