よくある質問&各サービスブログ
お問い合わせでよくある質問と各サービスの記事をまとめています。一度お問い合わせする前にご覧ください。
- 各サービスブログ:目次
- 1.働く人の婚活ブログ
- 2.医療従事者婚活ブログ
- 3.公務員婚活ブログ
- 4.士業の婚活ブログ
- 5.キャリアの婚活ブログ
- 6.再婚者の婚活ブログ
- 7.シニアの婚活ブログ
- 8.オタク・趣味婚ブログ
高収入「みずほフィナンシャルグループ」の社員との結婚を考える
みずほフィナンシャルグループは総合金融グループですが、グループ内にはみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、アセットマネジメント、シンクタンクのみずほ総合研究所、みずほ情報総研、みずほプライベートウェルスマネジメントなどの会社があり、「ONE MIZUHO」として日本国内だけでなく、グローバル規模での金融グループを目指しています。
株式会社みずほフィナンシャルグループとは?
みずほフィナンシャルグループは総合金融グループですが、グループ内にはみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、アセットマネジメント、シンクタンクのみずほ総合研究所、みずほ情報総研、みずほプライベートウェルスマネジメントなどの会社があり、「ONE MIZUHO」として日本国内だけでなく、グローバル規模での金融グループを目指しています。社員のタイプと働き方は?
働き方改革によって土日祝日は必ず休みですし、平日連続5日間や3日間の休暇を年に1度は必ず取得することが義務付けされ、部署内で他の社員との都合が合えば比較的スムーズに休みを取ることが可能です。残業は支店や部署によって違いますが、本部からの残業時間の管理が非常に厳しいこともあり、よほどの繁忙期でないかぎり長時間残業はできないようになっています。しかし、仕事はハードで、仕事量が以前に比べて減っているわけでもなく、仕事を消化するために残業させてほしいと感じている社員もいるようです。このため、自分のペースで仕事を回すことが可能であれば、プライベートの時間もしっかり取ることが可能な会社と言えるでしょう。一方、人事評価制度はしっかりと整備され、人事面談も直属の上司だけでなく本部の担当者と行う機会も定期的にあり、自分の意見を直接述べる場が設けられている点では風通しの良い会社と言えるでしょう。結婚後にメリットになる福利厚生は?
福利厚生は非常にしっかりしていますが、バブル崩壊後は会社が保有する保養所などの娯楽施設を徐々に売却する傾向にあり、以前ほどの満足度はないようです。福利厚生は基本的にポイント制で、その内容をある程度自由に選択できるようになっています。また、転勤が多いので充実した住宅補助制度もありますが、近年は年次が上がるほど補助金が減少するようになっており、都心勤務の場合は住宅負担が増えることもあるようです。しかし一方、人間ドックの費用を全額会社が負担してくれますし、がん検診補助やインフルエンザ予防接種の補助もあり、健康保険料の会社負担額が一般企業よりも高いという点では、社員の健康管理はしっかりしていると言えます。さらに、本部内に医師のいる医療センターがあるので風邪や発熱などちょっとした体調不良なら病院に行かずに診療してもらえるのは忙しい社員としてはうれしいサービスです。日本を代表するメガバンクグループですので、経済的に安定しているということは間違いありませんし、結婚後は社員だけでなく家族全体として会社から援助を受けられる機会が多いのは非常にありがたいことですね。PROFILE
結婚相談所の代表カウンセラーとして約10年間、200名近くの成婚者を輩出。所属協会からは成婚優秀賞や入会優秀賞などを受賞。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なパートナー探しをサポートすることに情熱を注いでいます。
監修者:結婚相談所アイビジョン代表カウンセラー 小島千恵