
婚活パーティとお見合いの比較(女性編)
お見合いと婚活パーティの比較
女性編 | |||
---|---|---|---|
カテゴリ | お見合い | 婚活パーティー | |
出会いのコスト | 女性限定プラン 15,000円 | パーティー 1回 4,000円 | |
お見合い/月5回迄成立可能 | 3回に1回 | ||
4,000円×3回=12,000円 | |||
12,000円 | |||
出会いの人数 | 月に100人までお見合いが申し込める。 | 1回のパーティー平均人数30名(内異性15名) | |
15人×3回=45人 | |||
月に45人に会うことができる。 | |||
出会いの質 | パーティーにあまり馴染めない真面目な男性 | パーティー好きな遊び人のモテる男性 | |
パーティーには興味がない素敵な男性 | 遊びたい既婚者(独身と偽る) | ||
出会いにこだわるハイスペックな男性(医師・エリートなど) | 彼女が欲しい頑張り屋さん男性(結婚は時間をかけて付き合ってから) | ||
男性の信用度 | 信用度 | 高い | 低い |
収入 | 収入証明提出 | 収入の確認ができない | |
学歴 | 卒業証書提出 | 学歴は確認できるが、たまに詐称の場合もある。 | |
資格 | 資格証明書提出 | 資格・職業は確認できるが、たまに詐称の場合もある。 | |
独身 | 独身証明提出 | 既婚者の参加は日常茶飯事(指輪を外すのでわからない) | |
男性の結婚真剣度 | それなりの入会金を払って入会しているので100%の方が結婚を真剣に考えている。 | 30%程度の男性しか真剣に結婚を考えていない。 女性と付き合いたいと思っていても結婚したいと真剣に考えている男性は少ない。ひどいときは既婚者も参加している。 |
|
結婚確率 | 90%(相談所を介しての交際) 60%(真剣交際) 50%(結婚する人) ※上記は、時期、相談所により異なる場合が御座います。予めご了承ください。 |
60%(相談所を介しての交際) 30%(真剣交際) 10%(結婚する人) ※上記は、イベント主催団体、時期により異なる場合が御座います。予めご了承ください。 |
|
出会いの難易度 | お目当ての男性がいたらお見合い申し込みボタンを押すだけ。 | お目当ての男性に口説かれるのを待つ。その後メールのやりとり、興味ない人とはちょっと面倒。 | |
2万人のお見合いデータの中からタイプの男性を選べる。 | 一回の参加が男性15名程度なのでタイプの男性に会うのは難しい。 | ||
出会いの疲労度 | いきなり1対1で会えるのであまり疲れない。 2人きりでの時間を過ごせるのでお互いを深く知れる。 |
目当ての男性が来ればよいが、興味のない人からしつこくされて疲れる。お酒やタバコが苦手の人は辛いかも。勢と話すのはいいがじっくり話ができないので薄っぺらな会話しかできない。 | |
婚活経験値の上昇度 | 心理カウンセラーによるマンツーマンのカウンセリングで婚活力が上昇。 | いろんな人に会い経験値は上昇するが、遊び人に引っかかるリスクあり。 |
- 女性編
- 出会いのコスト
- お見合い
- 女性限定プラン:15,000円
- お見合い/月5回迄成立可能
- 婚活パーティー
- ●パーティー1回4,000円
- ●3回に1回
- ●4,000円×3回=12,000円
- ●12,000円
- 出会いの人数
- お見合い
- 月に100人までお見合いが申し込める。
- 婚活パーティー
- ●1回のパーティー平均人数30名(内異性15名)
- ●15人×3回=45人
- ●月に45人に会うことができる。
- 出会いの質
- お見合い
- ●パーティーにあまり馴染めない真面目な男性
- ●パーティーには興味がない素敵な男性
- ●出会いにこだわるハイスペックな男性(医師・エリートなど)
- 婚活パーティー
- ●パーティー好きな遊び人のモテる男性
- ●遊びたい既婚者(独身と偽る)
- ●彼女が欲しい頑張り屋さん男性(結婚は時間をかけて付き合ってから)
- 男性の信用度
-
お見合い 婚活パーティー 信用度 高い 低い 収入 収入証明提出 収入の確認ができない 学歴 卒業証書提出 学歴は確認できるが、
たまに詐称の場合もある。資格 資格証明書提出 資格・職業は確認できるが、
たまに詐称の場合もある。独身 独身証明提出 既婚者の参加は日常茶飯事
(指輪を外すのでわからない) - 男性の結婚真剣度
- お見合い
- それなりの入会金を払って入会しているので100%の方が結婚を真剣に考えている。
- 30%程度の男性しか真剣に結婚を考えていない。
女性と付き合いたいと思っていても結婚したいと真剣に考えている男性は少ない。ひどいときは既婚者も参加している。 - 結婚確率
- お見合い
- 90%(相談所を介しての交際)
60%(真剣交際)
50%(結婚する人)
※上記は、時期、相談所により異なる場合が御座います。予めご了承ください。 - 婚活パーティー
- 60%(相談所を介しての交際)
30%(真剣交際)
10%(結婚する人)
※上記は、イベント主催団体、時期により異なる場合が御座います。予めご了承ください。 - 出会いの難易度
- お見合い
- お目当ての男性がいたらお見合い申し込みボタンを押すだけ。
- 2万人のお見合いデータの中からタイプの男性を選べる。
- 婚活パーティー
- お目当ての男性に口説かれるのを待つ。その後メールのやりとり、興味ない人とはちょっと面倒。
- 一回の参加が男性15名程度なのでタイプの男性に会うのは難しい。
- 出会いの疲労度
- お見合い
- いきなり1対1で会えるのであまり疲れない。
2人きりでの時間を過ごせるのでお互いを深く知れる。 - 婚活パーティー
- 目当ての男性が来ればよいが、興味のない人からしつこくされて疲れる。お酒やタバコが苦手の人は辛いかも。勢と話すのはいいがじっくり話ができないので薄っぺらな会話しかできない。
- 婚活経験値の上昇度
- お見合い
- 心理カウンセラーによるマンツーマンのカウンセリングで婚活力が上昇。
- 婚活パーティー
- いろんな人に会い経験値は上昇するが、遊び人に引っかかるリスクあり。

出会いのコスト

♥お見合いの場合
- ・女性限定プラン:お見合い/月5回まで成立可能
- ・相談所を介してのお付き合い成功率
- 2回に1回お目当ての男性とお付き合い
- ・お付き合いまでの費用計算式
- 月会費:15,000円(女性限定プラン)
- ・相談所を介してのお付き合いをまでにかかる費用
- 15,000円
♥婚活パーティーの場合
- ・1回 参加費 4,000円
- ・婚活パーティー参加後のデートまでの成功率
- 3回に1回お目当ての男性とデート
- ・デートまでの費用計算式
- 4,000円×3回=12,000円
- ・婚活パーティー後のデートまでにかかる費用
- 12,000円
- 【検証は結果】
- デートまでにかかる費用は、お見合いが、13,000円、婚活パーティーが、12,000円で婚活パーティーの方が3,000円お得です。
しかし、出会いのコストも気になりますが、出会いの質や、結婚真剣度などがやはり気になります。
結婚という女性の人生におけるとても重要なテーマにおいては、コストよりも出会いの質や達成率をみていく必要があります。
出会いの人数

♥お見合いの場合
- ・月に100名の男性にお見合い申し込みが可能
- 好みの男性にのみ申し込みをして複数決まれば、お見合いの設定は仲人にお任せできます。
♥婚活パーティーの場合
- ・月に45名の男性と出会うことが可能
- 【計算方法】
- 1回のパーティーの平均人数30名(内男性15名)
月に3回参加×15名=45名
- 【検証結果】
- 婚活パーティーで45名の男性に出会っても、
→好みの男性がいるか?
→好みの男性がいたとしても、なかなか女性からはアプローチできない
というのが現状ではないでしょうか?
では、結婚相談所では男性からの申し込みはもちろんありますが、本当にタイプの方からはなかなか来ないのが現状です。
成功の秘訣はやはり自分から申し込むことです。婚活パーティーだと自分から行くのは難しいですがお見合いの申し込みでしたら、お会いしたことのない方に対してボタンを押すだけなので精神的ダメージも少なく選択肢は多いと思います
出会いの質

♥お見合いの場合
- ・パーティーにあまり馴染めない真面目な男性
- パーティー、合コンなどで自分から積極的に女性を口説くのが苦手。結婚相談所での出会いの方が婚活しやすいと入会したタイプ 。
- ・パーティーに興味がない素敵な男性
- 経済的にも容姿も、性格も申し分ない素敵な男性だが、パーティーのような場所に行く時間もないし、あまりその様な場所に興味がなく効率的に結婚したいと思い相談所に入会したタイプ 。
- ・出会いにこだわるハイスペックな男性(医師・エリートなど)
- 高収入のために、女性にはとてもモテるが相手に拘っているのでなかなか相手が見つからず結婚相談所に入会したタイプ 。
♥婚活パーティーの場合
- ・パーティー好きな遊び人のモテる男性
- 色んなパーティーに出入りして出会いを求めているパーティーはしごナンパ系男性
- ・遊びたい既婚者
- 実は婚活パーティーに意外と多いのはこのタイプ。遊びたいがために未婚を装って、指輪を外して参加している男性
- ・彼女が欲しい頑張り屋さん男性
- ハ決してモテるタイプなわけではありませんが、女性と付き合いたいがためにかなり積極的にアプローチをしてきます。しかし、付き合いたいが本音で結婚したいとまでリアルには考えていません。したがって後から”結婚しない”となるパターンが考えられます。
- 【検証結果】
- 断然、出会いの質で考えるなら間違いなく結婚相談所がお勧めです!!
ただ、婚活パーティーの中にもダイヤの原石やダイヤが紛れ込んでいることがあるので期待はしたい。ただ、出会うにはそれを見分ける経験値がないと遊ばれて終わって しまうかも・・・。そんな労力をかけたくない方は結婚相談所を利用してください。
出会いの難易度・疲労度・競争率

♥お見合いの場合
- ・男性の信用度
- 各種証明書を取得するので、本人が偽造をしていない限り間違いなく知りたい情報は聞けます。その他、聞きたいことがあれば事前に仲人を介して聞くこともできます。
- 収入: 収入証明提出
- 学歴: 卒業証書提出
- 資格 :資格証明書提出
- 独身 :独身証明提出
- ・結婚真剣度
- それなりの入会金を払って入会しているので100%の方が結婚を真剣に考えている。
- ・結婚確率
-
- 90%(相談所を介しての交際)
- 60%(真剣交際)
- 50%(結婚する人)
♥婚活パーティーの場合
- ・男性の信用度
- 男性はモテたい一心で学歴や職業を詐称したりするので注意。また収入など知りたいが、なかなか
パーティーではそんなの聞けませんよね・・・。
問題外ですが、既婚者なのに指輪を外してパーティーに来ている人すらいます。酷いですね・・・。
- 収入:収入の確認ができない
- 学歴:学歴は確認できるが、たまに詐称の場合もある。
- 資格:資格・職業は確認できるが、たまに詐称の場合もある。
- 独身:既婚者の参加は日常茶飯事(指輪を外すのでわからない)
- ・結婚の真剣度
- 30%程度の男性しか真剣に結婚を考えていない。一般的に女性と付き合いたいと思っていても結婚したいと真剣に考えている男性は少ない。ひどいときは既婚者も参加している。
- ・結婚確率
-
- 60%(デートをする人)
- 30%(真剣交際)
- 10%(結婚する人)
- 【検証結果】
- 結婚真剣度、信用度、結婚確率ともに圧倒的にお見合いの方が良いでしょう。婚活パーティーはかなり男性を”見分ける目”が必要とされるので注意が必要です。
でも自分を磨くには婚活パーティーも良いかも・・。それとも、やはり、手間をかけず素敵な男性と出会いたいならお見合いでしょうか。
出会いの疲労度・難易度・経験値上昇率

♥お見合いの場合
- ・難易度
- お見合い申し込みが男性から来るのを待つか?もしくは、お見合いシステム上で2万人近い男性リストの中からタイプの条件を検索し、写真等プロフィールを閲覧し、気に入った男性の画面から申し込みボタンを押すだけ。
お見合い成立後の場所の設定は仲人がします。 - ・疲労度
- いきなり1対1で会えるのでじっくりと話ができる。二人きりの時間を過ごせるのでお互いをじっくり知ることができる。大人数が良いか、2人きりが良いか個人差があるかも。
- ・経験値上昇率
- 今まで、多くの婚活女性に関わって来た婚活カウンセラーによるマンツーマンのカウンセリングで 婚活力が上昇
♥婚活パーティーの場合
- ・難易度
- パーティー1回の参加が男性15名程度なのでタイプの男性に会うのは難しい。また、お目当ての男性がいても口説かれるのを待つ。その後メールのやりとりに進むが、興味ない人とはちょっと面倒・・・。
- ・疲労度
- 目当ての男性が来ればよいが、興味のない人からしつこくされて疲れる。お酒やタバコが苦手の人は辛いかも・・・、大勢と話すのはいいがじっくり話ができないので薄っぺらな会話しかできない。
- ・経験値上昇率
- いろんな人に会い経験値は上昇するが、遊び人に引っかかるリスクあるので注意。
- 【検証結果】
- ⇒婚活パーティー
婚活パーティーにも当然素敵な男性が来ているが、出会う確率は少ない。また、出会ったとしても女性からガツガツは行けず、待ちのの姿勢でいるしかないので確率は低いでしょう。
⇒結婚相談所
2万人のデータの中から検索できるので出会う確率は高いが待ちの姿勢でいてもお目当ての男性からお見合い申し込みをしてくれるかわかりません。 確率を上げるにはやはり、お目当ての男性にどんどんお見合いを申し込む必要があります。
最後に




〒163‐1320
東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー20階
モバフ新宿アイランド
※地下鉄から(地下道で連絡)
■丸の内線『西新宿駅』より30秒
■大江戸線『都庁前駅』より8分
■JR線・京王線・小田急線
『新宿駅西口』より8分
■西武新宿線『西武新宿駅』より15分
